About Triangle Twenty-Seventh
Triangle Twenty-Seventhでは、世界各国から厳選したアートやポスターを初めとした印刷物をメインに買い付け、
日本国内ではあまり見る事が出来ない、知られていない素晴らしいビジュアルのアイテムを数多く紹介していきたいと考えています。
個人的な趣味もあり1970-1990'sの洋楽に関するポスター等を多く取り扱っていますが、
これらは現代芸術であるPop ArtやLowbrow Artを代表するアーティストがデザインを担当したり彼らの作品が使用されている事が多く、
ビジュアルやデザインとして優れている物が数多く存在しています。
しかしながら、紙媒体は保存が難しく特にプロモーション用に製作されたものは雑な扱いを受ける事が多い為、状態の良いものは日々少なくなっています。
これらの作品を可能な限り多く保管し、賛同してくれる人たちの助力も得ながら後世に残していきたいと考えています。
また、音楽をデータとして気軽に購入し持ち歩く事が当たり前となった現代において、手に取る機会が少なくなったLPやCDのビジュアルデザインに対し、
改めてその価値を見出すと共に、日本国内での認知の向上と現代のアーティストの制作活動に少しでも良い影響があればという想いが根底にあります。
今日、ミュージシャンの価値あるポートレイトや優れたジャケットデザインの多くは数多のアパレルブランドなどで幾度となく大量に消費され、
その写真に写る彼らのIdentityやデザインが持つ本来の意味が伝わる事なく、ビジュアルだけが先行し巷に溢れているていると感じています。
いまの日本における固定された観念や歪んだ価値観に対し、ほんの僅かでも疑問を持ち探求心を抱く人が増えたら良いなと思います。
気持ちの変化や季節で髪形や服装を変える様に、新たな生活や旅立ちに際し家具を揃えたり部屋の模様替えを行う様に、
無機質で何ら主張のない壁に気に入ったアートや好きなアーティストのポートレイトを飾る事を厭わないで欲しい。

(What's your story) Morning Glory
国 歴史 風土 文化 営為
Race Status Gender Age Seinsverbundenheit
人種 地位 性 齢 存在被拘束性
All things are connected and strongly associated in somewhere
全ての事柄は何処かで強く紐づき繋がっている
Suspect your minds and values up until now
己の概念と価値観を疑え